実現したいのに、習慣化ができないのはなぜ?

習慣化、できてますか?

 

そもそも「習慣化」は、何のために行うのでしょうか?

 

習慣化の代表例としては、日記・散歩・筋トレ・勉強・決まった時間の起床などなど、人によって様々です。

たぶん、 何かの目標があり、それを達成するために日々の積み重ねを力に変えていこうと言う、一種の計画だと思います。

 

しかし、習慣化をできない人がとても多いようです。

 

またお聞きします。

あなたはなぜ「習慣化」する必要があるのでしょうか?

 

この目標がとても重要です。

例えば、「マッチョになりたいから筋トレを毎日する」という計画であれば、ゴールは「イメージしているマッチョな自分の姿」でしょう。

マッチョは1日筋トレするだけで、完成することがないということもご自身でわかっているから「毎日する」という習慣を身につけたいと思われているのだと思います。

しかし、多くの方は、1週間以内にやめてしまう。

続いたとしても1ヶ月程度とお聞きします。

 

では、なぜ途中でやめてしまうのでしょうか?

もう一度目標を思い出してください。

先の事例では「マッチョになる」という目標でしたが、別の角度から目標を考えてみましょう。

 

「マッチョ」になって、どうしたいのでしょうか?

体格がよく見てもらいたい、Tシャツが似合うようになりたい、かっこよくなりたい、健康を意識して体力をつけたい、大会に出たい、など「マッチョ」を目指す理由も様々です。

しかし、その最終的な目標を目指すのも、諦めるのも自分です。

 

習慣化ができない1つ目の理由は、目標の先にある最終的な目標、本当の目標が不明確であるケースです。

 

個人的なお話ですが、私はあまり勉強ができる方ではありませんし、決して頭のよい方ではありません。

運動も概ね不得意としていますが、習慣化を味方につけてこれまで様々なことを乗り越えてきました。

日記は15年くらい続けていましたし、ブログも10年毎日更新をしてきました、最近は筋トレをはじめて2年が経過しました。 

 

習慣化を続けるにはコツがあるんです。

そのコツをご紹介します。

 

まず「なりたい姿」をできるだけありありとイメージします。

より具体的な方がリアルですね。

 

何度も「なりたい姿」を手に入れている自分を想像します。

必要であれば、目標を書き出して部屋に掲示することも効果があります。

毎日見て、毎日実施して、どんなにつらくても「最終的な目標」を目指して頑張る!

 

これにつきます!

 

それでもできない方は、心が求める「目標」が違うのかもしれません。

これが2つ目の理由です。目指しているものが違ったケースです。

 

今一度、自分の心に聞いてみて、本当に目指したい目標を再設定してみてはいかがでしょう?

 

コーチングでは、目標のことを「アウトカム」といい、最終的な目標を「メタアウトカム」と言います。

自分が何を求めているのか、本当は何をしたいのか、今の環境でできることはなにか、これらの答えはなかなか見つからないことが多いです。

コーチングでは、ご自身の内面を探り、ご自身で「解(さとる、わかる、ときあかす)」を見つけます。

 

ご興味のある方、サポートいたします。

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です