中小企業診断士– tag –
-
起業したい初心者向け|確実に押さえたい成功ポイントと準備すべきこと
「起業って難しそう」「何から始めたらいいかわからない」そんな風に感じているあなたも、この記事を読めば、起業の成功に向けて自信を持って第一歩を踏み出せるようになります。 この記事では、起業初心者にとって本当に必要な知識と具体的なステップを網... -
ある会議に参加しました。
もう何年もお世話になっている団体様の会議に参加しました。 定期的に活動状況を報告し、今後の計画についても共有と協議を行う会議です。 毎年、同じ内容を共有していても進展はなく、マンネリ化している状況でした。 揺さぶりをかけるためにも、今回は内... -
小規模事業者持続化補助金<一般型 通常枠>の第17回公募と第18回公募の違いを分かりやすく解説します。
先月末(6/30)に持続化補助金の第18回公募の「公募要領」が公開されました。 申請締め切りは11月18日(金)ですので、5カ月弱の時間があることになります。 この小規模事業者持続化補助金を申請しようと考えておられる事業者の方は、早目に事業計画を見直... -
後継者不足に悩む経営者のための第三者承継セミナー開催のご案内
今回は福岡事業承継・M&Aセンターの経営者・企業向けセミナーのご案内です。 今回は九州を出て山口県にて経営者向けセミナーを開催いたします。 自社株評価×サーチファンドで未来を拓く! タイトルは、自社株評価とサーチファンドについて。 従来の親族内... -
忙しくても大丈夫!3級販売士の難易度とスキマ時間でできる勉強法
3級販売士試験の合格を目指しているけれど、仕事や学業で忙しく、勉強時間の確保に悩んでいませんか? 私は長いこと福岡販売士協会に携わっており、販売士の地位向上に努めてきました。 また、販売士資格というのは身近な資格であるとともに、学び続ける社... -
なぜあの人は目標を達成できるのか?潜在意識を総動員する習慣化とセルフコーチングの技術
「目標を立てても三日坊主で終わってしまう」「自分には達成する力がない」と感じていませんか? 結論から言えば、目標達成できる人は、潜在意識を味方につけ、自分の行動を習慣化し、セルフコーチングによって内なる力を総動員するスキルを持っています。... -
ゴールデンウィークのお休みのお知らせ
ゴールデンウィーク期間中のお休みが決まりましたので、お知らせいたします。 4月 26日(土) 通常営業します。(営業時間は08:30~12:30) 27日(日) お休み 28日(月) 通常営業します。(営業時間は08:30~17:30) 29日(月・... -
【2025年版】補助金一覧(国、福岡県)|補助金活用のポイント
問い合わせが多いので、ざっと調べてみました。 種類も多く、金額も大きなものが多い印象ですが、詳細は各補助金のホームページをご確認ください。 注:一覧では詳細説明ができませんので、詳しくは各補助金のホームページをご確認ください。なお、正確に... -
事業承継後の二代目が直面する今後の悩みとその解決法|専門家が教える対処法
事業承継後に待ち受ける様々な悩みに、不安を抱えていませんか? 私自身は、事業承継するかどうかも悩み続け、事業承継してからも悩み続けています。 やっと2年が過ぎて、落ち着きを取り戻している印象です。 二代目経営者には、先代からの期待やプレ... -
40代起業は有利なのか?資金・経験を活かした独立開業のポイントガイド
40代での起業を考えている方にとって、「今からでは遅いのでは?」といった不安や、「これまでの経験を活かせるだろうか?」という疑問を抱えることは珍しくありません。 本記事では、40代での起業がなぜ有利とされているのかを明らかにし、具体的な準備か...