ブログ
-
販売士の特集記事
「福岡商工会議所NEWS」の1月号に「今月のTOPIC」として、販売士資格の取得を人事制度に活用されている「株式会社ふくや」様の特集記事が掲載されていました。 「株式会社ふくや」様は以前から「販売士」資格の取得に力を入れられていて、多数の社員の方... -
2019年 今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。気持ち新たにスタートするにはとてもいい区切りです。昨年の反省点を踏まえ、今年は成果の精度を高めるための取組をいろいろと考えています。私の仕事の場合、自分の利益よりもお客さまへの貢献により成果を出して頂く事... -
福岡販売士協会 11月度役員会議へ参加
2ヶ月に1回の役員会議ですが、前回からあっという間に2ヶ月が過ぎてしまったようです。 今回は、11月上旬に開催された「九州販売士懇談会in福岡」の報告と、今後の当面の予定について会長から提案がありその内容を協議しました。 来年度は4月の定例総... -
創業塾 マーケティングを担当しました。
縁あってある方からお誘いを受けて、5日コースの創業塾のうちの1日を担当させて頂きました。 テーマは(私は選べなかったですが)午前が「ビジネスモデル」で、午後が「マーケティングの基礎知識」です。 午前は、友人との会話の中で思いついたアイデア... -
福岡販売士協会 役員会議へ参加
今日は福岡販売士協会の役員会議でした。 ちなみに私は「研修委員」。 会員の状況、先日行われた夏季研修会(7/21)や納涼ビアパーティ(8/25)の報告と、今後予定している取組みについて情報共有と意見交換を行いました。 最も活発な意見交換が行われたの... -
「事業承継・M&Aアドバイザー養成講座」が終了しました。
福岡事業承継・M&Aセンターの行う、第1回「事業承継・M&Aアドバイザー【ベーシックコース】養成講座」が行われました。 大変多くの皆様のお申込みがあり、急遽会場を当初の予定(アクロス福岡)から変更(JR博多シティ)へと変更になりましたが、... -
「福岡事業承継・M&Aセンター」が本格始動します。
一般社団法人福岡県中小企業診断士協会 福岡事業承継・M&Aセンターが本格的に始動します。 事業承継やM&Aを実務で行っている九州及び山口県の国家資格者(中小企業診断士・税理士・公認会計士・司法書士・社会保険労務士・弁護士・弁理士)が事業承継... -
「事業承継・M&Aアドバイザー」養成講座開講します。
昨年から一般社団法人福岡県中小企業診断士協会の研究会の「福岡事業承継・M&Aセンター」のメンバーとして加わり「ベーシック講座」の実施の準備を行ってきました。 やっと、9月に「事業承継・M&Aアドバイザー」の養成講座を開講する事になりました... -
平成29年度補正「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の採択結果が発表されました。
先週(22日)に発表かと思っていましたが、私の予想より1週遅れての「採択結果」発表となりました。 今回、福岡県は297件の採択という事で、思っていたより少ない印象です。 今回の目玉である「先端設備導入計画」は自治体により受付がはじまって... -
「販売士3級 ハンドブック(平成28年3月改訂)」を購入
福岡販売士協会では、今年度の事業計画の中に「販売士3級 講師養成講座」を予定しておりまして、先日は第1回の研修会が開催されました。 販売士3級を目指される多くの方は「販売士3級 ハンドブック」の存在すら知らず、一般のテキストを購入するなど...